秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
DIYDIY

【DIY】ブラック樹脂パーツの「劣化と白ぼけ」の修復と予防

2016.01.24 akiroo

最近はやりの「ライトクロカンタイプ」の乗用車ですが、未塗装のブラック樹脂がデザイン上のポイントとなっており、かっこいいですね。 しかしこの「ブラック樹脂」ですが、これが時間とともに劣化し、またワックスや水汚れが固着するな…

DIYDIY

【DIY】冬、寒い夜に車を駐車する時の注意点

2016.01.23 akiroo

明日は、この冬最大の寒波が来るそうです。 そこで今回は、夜、寒い場所に車を止める際の注意について書きたいと思います。 また、合わせて翌朝スムーズに出発するための準備についても説明します。 スポンサーリンク 寒い夜に駐車し…

アルファロメオ156前面画像中古車

【中古車レポート】アルファロメオ156 イタリアの至宝 [1999年式]

2016.01.23 akiroo

今回は「アルファロメオ156」をレポートします。 先代155ではマイナートラブルが多かったアルファロメオですが、この156になってから格段に信頼性が向上しています。 しかし、今や10年以上前のイタリア車ですから、電装系や…

レクサスエンブレム画像レクサス

【試乗レポート】新型レクサスRX 200t version L アバンギャルドな都会派SUV [DBA-AGL20W-AWTGZ(L)]

2016.01.23 akiroo

今回は「新型レクサスRX 200t」を試乗レポートします。 日本ではこのモデルで2代目となるレクサスRXですが、アメリカでは4代目となります。 初代レクサスRXがアメリカでデビューした時、この手のプレミアムSUVは他には…

コラムコラム

【コラム】車の内装デザイン

2016.01.23 akiroo

自動車を買うときに外装デザインは気にするのに、なぜか内装デザインには無頓着な人が多いのです。 しかし、実際自動車に乗ってしまえば、外装デザインを目にすることはありません。 ほとんどの時間を内装デザインの前で過ごすことにな…

2代目トヨタ・プリウス(ZVW30)フロント中古車

【中古車試乗】トヨタ プリウス S 燃費向上するも走りの質感が今ひとつ [2010年式]

2016.01.22 akiroo

今回は「トヨタプリウスS」をご紹介します。 同時期に先行して発売された「ホンダインサイト」が低価格に設定されていたため、慌てたトヨタが急遽、値段を下げて発売したという曰く付きのモデルです。 燃費性能と動力性能は向上してい…

トヨタランドクルーザー前面画像トヨタ

【試乗レポート】新型トヨタ ランドクルーザー 巡航する大型客船 [CBA-URJ202W-GNTVK]

2016.01.22 akiroo

60年以上の歴史を持つ由緒ある正統派クロスカントリーモデルです。その出自は戦時中の軍用車にまで遡ります。 ラダームレームによる本格的な構造の4WDですが、今回のモデルチェンジで高級感ある内外装デザインを得ています。 20…

コラムコラム

【コラム】ホイールベースの違いで車の性格が決まる

2016.01.21 akiroo

ホイールベースとは、車の前輪の車軸と、後輪の車軸の間の長さのことです。 まず車を設計する時には、このホイールベースを始めに決めるといわれるほど、車の性格を決定づける重要な要素のひとつです。 僕も新しい車が発表されると、ま…

DIYDIY

【DIY】突然のヘッドライトバルブ(球)切れの原因と応急修理

2016.01.21 akiroo

近頃は車のヘッドライトも進化して、HIDやLEDなど色々な技術が開発されてます。種類によって多少特性は違いますが、共通しているのは「光量が多い」とか「寿命が長い」、「消費電力が少ない」といったメリットです。そんなこんなで…

アルファロメオミト正面画像アルファロメオ

【試乗レポート】新型アルファロメオ ミト Competizione 大人の色気とかわいらしさ [ABA-955142]

2016.01.21 akiroo

はじめてこの車名を聞いた時は、「ミト?今度のモデルは日本に由来があるのかな?」と思いました。 しかし実際はイタリアの「ミラノ」と「トリノ」の頭を組み合わせた造語だそうです。 安直なネーミングのような気もしますが、アルファ…

  • <
  • 1
  • …
  • 186
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.