秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
BMW218d前面画像BMW

【試乗レポート】新型 BMW 218d グランツアラー Luxury [LDA-2E20]

2016.01.04 akiroo

今回の【試乗評価】は「新型 BMW 2シリーズ 218d グランツアラー Luxury(F46)」。 2015年に登場した、小型クラスのミニバン(5ドア)です。 BMWといえば、昔から「FR」とか「直列6気筒」なんてイメ…

スバルエンブレム画像スバル

【試乗レポート】新型 スバル WRX S4 2.0GT-S EyeSight [DBA-VAG] SUBARU WRX

2016.01.04 akiroo

WRXの名が与えられていますが、実質的にはレヴォーグのセダンヴァージョンです。 エンジンもWRX STIとは全く違う「FA20」という「レヴォーグ2.0GT-S」と同じものが搭載されています。 ただし、レヴォーグに設定さ…

ホンダオデッセイ前面画像ホンダ

【試乗レポート】新型 ホンダ オデッセイ アブソルート EX [DBA-RC1] HONDA ODYSSEY

2016.01.03 akiroo

初代から数えて4代目のフルモデルチェンジになります。 初代は当時ミニバンブームの中にあって、他のミニバンとは違う全高の低さがスポーティでかっこいいと、大ヒットしました。 実際は製造設備の都合で全高を低くせざるおえなかった…

マツダデミオ前面画像マツダ

【試乗レポート】新型 マツダ デミオ XDツーリング [LDA-DJ5FS] MAZDA DEMIO

2016.01.02 akiroo

3代目となるデミオですが、初代は最近のハイトコンパクトカーの先駆けとなるような、スペース効率のいいデザインで大ヒットしました。ところが先代のデミオから、他社がこの流れに追従してくると見ると、逆にコンパクトでスタイリング優…

トヨタヴェルファイア前面画像トヨタ

【試乗レポート】新型トヨタ ヴェルファイア Z Gエディション [DBA-AGH30W-NFXSK(C)] TOYOTA VELLFIRE

2016.01.01 akiroo

スポンサーリンク 外観 どの方向から見ても威圧感があります。狭い道で対面したら道を譲りたくなります。フロントフェイスにはこれでもかとメッキパーツがおごられていて、ちょっとやりすぎのような気もしますが、他のミニバンとの差別…

中古車

【中古車試乗】ローバーMGF 1.8I VVC [E-RD18K] ROVER MGF

2016.01.01 akiroo

1995年に登場したオープン2シーターのスポーツカーです。普通乗用車のFF用エンジンを前後反転させてミッドシップに搭載し、ミッドシップスポーツとして成り立たせていました。当時、世界中で人気を博していた「マツダロードスター…

トヨタ・プリウスのアイキャッチトヨタ

新型 トヨタ プリウス Sツーリング セレクション【試乗評価】燃費と共に、走りの質感も向上! [DAA-ZVW50-AHXEB(T)]

2015.12.31 akiroo

今回は「新型 トヨタ プリウス Sツーリング セレクション」を試乗レポートいたします。 このプリウスは、2015年のモデルチェンジで4代目となりました。 未来の車というイメージの強いプリウスですが、実は初代が登場してから…

コラムコラム

【コラム】自動ブレーキ搭載車で自動車損害保険が割引!

2015.12.31 akiroo

スポンサーリンク 自動車損害保険の割引制度が新設 損害保険各社は、自動ブレーキなどの先進安全システムを搭載する車の保険料を「2017年1月から平均10%程度割引する」という方針を決めたそうです。 日本自動車工業会と国土交…

スバルエンブレム画像スバル

新型 スバル インプレッサ スポーツ(GP)【試乗評価】ジョギングを楽しむような気軽さ [DBA-GP2]

2015.12.30 akiroo

今回は「新型 スバル インプレッサ スポーツ 1.6i-L(GP)」を試乗レポートいたします。 このインプレッサ スポーツは、2011年のモデルチェンジで4代目となりました。 初代インプレッサには、「スポーツワゴン」とい…

スバル WRX STI アイキャッチスバル

新型スバル WRX STI Type-S(VAB)【試乗評価】唯一無二、孤高のオーラ [CBA-VAB]

2015.12.29 akiroo

今回は「新型スバル WRX STI Type-S」を試乗レポートいたします。 先代のWRX STIは、当初、3代目インプレッサのスポーツモデルとして「WRX」のグレード名で販売されていましたが、モデル途中のマイナーチェン…

  • <
  • 1
  • …
  • 191
  • 192
  • 193
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.