秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
VWゴルフGTIのATシフト運転のコツ

ストップ&ゴーの多い市街地ではATシフトのオーバードライブをオフに!【運転のコツ】

2016.10.19 akiroo

車が沢山走っていてストップ&ゴーの多い市街地では、低速域で力の不足しがちな「オーバードライブ」を使うより、いっそ「オフ」にしたほうが走りやすく燃費にも良いです。 オーバードライブが「オフ」なら、アクセルを踏み込むだけです…

交通事故交通事故

交通事故で健康保険は使えない?【交通事故相談】

2016.10.18 akiroo

交通事故による怪我の治療であっても、所定の手続きを経ることで健康保険を使うことができます。 (目次) 交通事故でも健康保険は使える 病院が健康保険を使いたくない理由 自賠責保険の限度額まで自由診療の場合 健康保険は使えな…

ラリーアイキャッチモータースポーツ

スポーツ・ラリーとタイム・ラリーの違い【ラリー入門】

2016.10.18 akiroo

ラリーといってもその種類は様々で、アフリカ大陸を何週間も掛けて横断するものから、世界中のラリーステージを転戦しながらポイントを競うWRCスタイルのラリー、また車を使ったオリエンテーリングのようなスタイルの穏やかな競技まで…

ポルシェカイエンポルシェ

新型 ポルシェ カイエン S【試乗評価】高品質な内外装とポルシェならではのスポーティな乗り心地

2016.10.17 akiroo

今回は「新型 ポルシェ カイエン S」を試乗レポートいたします。 このポルシェカイエンは、2010年のモデルチェンジで2代目となりました。初代と同じくベース車両にはゴルフトゥアレグと同じプラットフォームが使われています。…

技術解説技術解説

スムーズで安定した走りを実現する電気自動車の制御技術【技術解説】

2016.10.16 akiroo

電気自動車には走りを制御するための「モーター制御回路」と「インバーター」が装備され、これに電気モーターが組み合わされることで駆動システムを構成しています。 駆動システムはドライバーがアクセルを踏むと即座に反応し、僅か数ミ…

DIYDIY

メガネレンチとは【工具の紹介】

2016.10.16 akiroo

メガネレンチとは、金属製の棒の両側にめがねの様に丸いパーツがデザインされた、ボルトやナットを回すための工具です。 両端のめがね部分には12の小さな突起が均等にレイアウトされいます。この部分をボルトやナットの角にはめ込む事…

コラムコラム

ボディの硬い車の方が安全?【コラム】

2016.10.15 akiroo

中国の消費者の間では「日本車はコストを削減するためにボディ外板が薄くつぶれやすいので、大きな事故の際はとても危険だ」という話がまことしやかに語られているそうです。 そのため、富裕層の間ではボディ外板の厚いドイツ車が好まれ…

アルファロメオ4Cアルファロメオ

新型 アルファロメオ 4C(2016年式)【試乗評価】ロマンチックなスタイリングとスパルタンな乗り味 [ABA-96018]

2016.10.14 akiroo

今回は「新型 アルファロメオ 4C」を試乗レポートいたします。 アルファロメオ4Cは、2013年にイタリアで発売が開始された全く新しいブランニューモデルです。日本市場では2014年より販売されています。 フルカーボンモノ…

ニュースニュース

トヨタとスズキが技術提携に向けた話し合いを開始【ニュース】

2016.10.13 akiroo

自動車ニュースサイトの「Automotive News Europe」によると、トヨタとスズキは技術提携に向けた話合いを行っていく事になります。 具体的には、次世代環境技術や安全技術、情報技術の分野でお互いの研究資源を持…

VWエンブレム画像VW

4代目 VW パサート セダン(B4)1996年式【旧型試乗】サイズの大きなゴルフ [E-3AAAA]

2016.10.12 akiroo

今回は「4代目 VW パサート セダン(B4)1996年式」を試乗レポートいたします。 この4代目VWパサートは1990年にモデルチェンジが行われ、日本市場では1994年から発売が開始されました。 3代目パサートのメカニ…

  • <
  • 1
  • …
  • 135
  • 136
  • 137
  • 138
  • 139
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.