秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
ホンダのイメージホンダ

2代目 ホンダ ドマーニ 16G【試乗評価】ドマーニらしい個性は失われたものの、使い勝手の良さは健在 [GF-MB4]

2017.10.08 akiroo

今回の試乗レポートは「2代目 ホンダ ドマーニ 16G」。 1997年から2000年に渡って製造販売されていた、小型4ドアセダンです。 初代ドマーニは、コンチェルトの後継として開発された、スペース効率と使い勝手の良さを重…

沢山の中古アルファロメオ中古車

中古車を買う時は、なるべく走行距離が5万キロ以下の車を選ぼう!【中古車の選び方】

2017.10.08 akiroo

中古車を買う時、誰でもアタリ(調子が良い)の車を買いたいと思います。しかし、いくら購入前にしっかりと試乗チェックをしてもアタリの車を完全に見分ける事は困難です。 それでも、アタリの確率を増やす方法ならあります。それは「走…

ブレーキキャリパー運転のコツ

ABSがあれば、フルブレーキングを掛けながら、ステアリングを切ることができる【運転のコツ】

2017.10.08 akiroo

1990年代の後半くらいから除々に普及し始め、現在ではほとんどのクルマに装備されるようになった「ABS」ですが、このシステムの効果と使い方を正確に知っている人は少ないです。 そこで今回は、このABSについて詳しく解説して…

シボレーのイメージシボレー

4代目 シボレー カマロ スポーツクーペ【旧型レポート】カッコよさ命の、アメリカンクーペ! [GF-CF43A]

2017.10.07 akiroo

今回の旧型レポートは「4代目 シボレー カマロ スポーツクーペ」。 1993年から2002年に渡って製造販売されていた、Lクラスの2ドア・スポーツクーペです。 初代カマロはフォードマスタングに対向するために設計されたスペ…

フェラーリF1・ミニカーのサイドビューモータースポーツ

スタート前にタイヤを温める「タイヤウォーマー」とは【F1】

2017.10.07 akiroo

F1中継をテレビで観ていると、ピットの様子が映し出されることがあります。そんな時、交換前のタイヤやスタート直前のマシンに装着されたタイヤに、薄いマットのようなカバーがグルリと巻きつけられていることがあります。 これは「タ…

メルセデスベンツ300SLのリアDIY

愛車のナンバープレートを、自分の好きな数字に変える方法(希望ナンバー制度について)【DIY】

2017.10.07 akiroo

昔の自動車用ナンバープレートは、購入したときに自動的に割り振られる「数字」をそのまま付けるしかありませんでした。ただし、そのナンバーが嫌な場合は、字光式ナンバーに交換することで、再度、別のナンバーを強制的に割り振ってもら…

ポルシェ・パナメーラ4Sのポルシェ

新型 ポルシェ パナメーラ 4S(2代目)【試乗評価】 クーペの運動性能を持ったラグジュアリーセダン

2017.10.06 akiroo

今回は「新型 ポルシェ パナメーラ 4S(2代目)」を試乗レポート。 2016年にフルモデルチェンジした、Lクラスの5ドアハッチバック・クーペです。 歴史あるスポーツカーメーカーのポルシェ社が、初めて製作したフル4シータ…

電球型の蛍光灯車中泊

車中泊では、車内の照明をどう確保する?【車中泊】

2017.10.06 akiroo

日が沈んで辺りが薄暗くなってくると、それにつれて車内もドンドン見えづらくなってきます。一年で一番日の短い12月後半であれば、午後5時前には暗くなり始めますから、「することが無いから早めに眠ろう」というわけにもいきません。…

夜のガソリンスタンド運転のコツ

初心者向けのガソリンスタンドとは【運転のコツ】

2017.10.06 akiroo

最近のガソリンスタンド市場は競争が激化しており、それぞれのお店によって「価格を徹底的に安くしたり」、「手厚いサービスで顧客を囲い込もうとしたり」とあらゆる手を使って生き残りに必死です。 それに伴って、廃業に追い込まれるお…

フィット・シャトルのフロントホンダ

ホンダ フィット シャトル 15X【旧型レポート】広大な荷室空間としなやかで快適な乗り心地 [DBA-GG7]

2017.10.05 akiroo

今回の旧型レポートは「ホンダ フィット シャトル 15X」。 2011年から2015年に渡って製造販売されていた、小型の5ドア・ステーションワゴンです。 2代目フィットをベースに後部のオーバーハングとルーフを延長、ステー…

  • <
  • 1
  • …
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.