秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
用語解説用語解説

【用語解説】コンロッドとは(エンジン用語編)

2016.02.09 akiroo

スポンサーリンク コンロッドとは 正式には「コネクティングロッド」という名称ですが、通称でコンロッドと呼ばれています。 ピストンとクランクシャフトを繋ぐ棒状のパーツの事で、ピストンの直線的な往復運動エネルギーを、クランク…

日産エンブレム画像日産

【試乗レポート】新型日産エルグランド ミニバンの王様 [DBA-TE52]

2016.02.09 akiroo

今回は「新型日産エルグランド 250Highway STAR Premium Urban CHROME」を試乗レポートします。FRベースだった先代からプラットフォームが一新され、FFベースのミニバンにモデルチェンジされて…

三菱エンブレム三菱

【試乗レポート】新型三菱デリカD:5 男らしい個性的外観としっかりした基本性能 [LDA-CV1W]

2016.02.08 akiroo

今回は「新型三菱デリカD:5 D-Power package (8人乗り)」を試乗レポートします。サブネームの「D:5」は5代目デリカという意味です。 2007年に登場後、マイナーチェンジを重ねながら熟成され、10年近く…

VWエンブレム画像VW

【試乗レポート】新型ゴルフ トゥーラン 家族に最適な上質感あふれるミニバン [DBA-1TCZD]

2016.02.07 akiroo

今回は「VW ゴルフトゥーラン TSI Comfortline」を試乗レポートします。 2003年にデビューしたトゥーランは今回で2代目のモデルチェンジとなります。初代トゥーランは日本でのデビューが翌年の2004年ですか…

ホンダシャトル前面画像ホンダ

【試乗レポート】新型ホンダ シャトル ハイブリッド 上級移行して新しいキャラクターを確立 [DAA-GP7]

2016.02.07 akiroo

今回は「ホンダ シャトル ハイブリッド X」を試乗レポートします。 先代は「フィットシャトル」という長い名前でしたが、今回はフィットが取れて「シャトル」だけとなります。独立した別モデルとしてクラスもフィットよりひとつ上に…

コラムコラム

【コラム】ダウンサイジングターボ

2016.02.06 akiroo

現在、世界中でダウンサイジングターボが流行しています。 高効率で燃費が良く、パワーも同排気量のエンジンに比べて遥かに大きいというメリットがあるからです。 しかし少し前のターボエンジンは、パワーもあるがそれ以上に燃費も悪い…

用語解説用語解説

【用語解説】ピストンとは(エンジン用語)

2016.02.06 akiroo

スポンサーリンク ピストンとは ピストンとは、レシプロエンジンのシリンダー内で、ガソリンが燃焼するエネルギーを受けて上下に往復運動しながら、クランクシャフトにエネルギーを伝える働きをする部品です。 つまり、ガソリンの燃焼…

ホンダN-ONE前面画像ホンダ

【試乗レポート】新型ホンダN-ONE クラスを超えた乗り心地 [DBA-JG1]

2016.02.06 akiroo

今回は「新型 ホンダ・N-ONE Standard L」を試乗レポート。 2012年に登場した、軽ハイト系ワゴン(5ドア)です。 ホンダの新世代軽自動車「N BOX」や「N BOX+」に続く、Nシリーズ第三弾。 1967…

用語解説用語解説

【用語解説】カムシャフトとは(エンジン用語編)

2016.02.05 akiroo

スポンサーリンク カムシャフトとは カムシャフトとは、クランクシャフトからの回転エネルギーによってカムを回転させることで、吸気バルブや排気バルブを開閉させるための装置です。 近年のエンジンは、吸排気バルブがシリンダーヘッ…

スズキエンブレム画像スズキ

【試乗レポート】新型 スズキ スイフト RS モデル末期ながら欧州車的走りの質感 [DBA-ZC72S]

2016.02.05 akiroo

ワゴンRソリオベースの初代から、質感向上のためにプラットフォームを一新して生まれ変わったのが、先代の2代目スイフトです。3代目スイフトは、その2代目のコンセプトとプラットフォームを、そのまま受け継いで正常進化させたキープ…

  • <
  • 1
  • …
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.