秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
ニュースニュース

【ニュース】さらなる原油安!原因はイランの原油市場復帰

2016.01.17 akiroo

2011年から行われていた、欧米6カ国により行われていたイランに対する経済制裁が解除される見通しです。 解除されれば、制裁によって支払いが停止させられていた1000億ドルがイランに渡ります。 表向きはイランの核開発縮小を…

BMWI8ミラーレスニュース画像ニュース

【ニュース】BMW i8 に、ミーラーレスのコンセプトカーが登場

2016.01.17 akiroo

ドイツの自動車メーカーが、1月5日にアメリカラスベガスで開催された「ces16」で、「ミラーレスモニター」搭載のコンセプトカー「BMW i8 ミラーレス」を発表しました。 スポンサーリンク ミラーレスの仕組み この「ミラ…

日産エクストレイルハイブリッド前面画像日産

【試乗レポート】新型日産エクストレイル 20X HYBRID エマージェンシーブレーキ パッケージ [DAA-HT32] 重厚感のある乗り心地

2016.01.17 akiroo

今回試乗したのは「新型日産エクストレイル 20X HYBRID エマージェンシーブレーキ パッケージ」です。 ガソリン版のエクストレイルはすでにご紹介しているので、今回はなるべく内容が重複しないように、 ハイブリッドバー…

DIYDIY

【DIY】ブレーキの「キーキー音」は故障の前のサイン

2016.01.16 akiroo

ブレーキのトラブルにはちょっと故障かどうか分かりにくいものがあり、そのひとつがこの「キーキー」という異音の発生です。 この場合の原因はいくつかあって、そのひとつがブレーキパッドの摩耗です。 スポンサーリンク ブレーキの仕…

スバルエンブレム画像中古車

【中古車試乗】スバル レガシィ ワゴン TS-R [1999年式] ドイツ車に匹敵する乗り味

2016.01.15 akiroo

当時大ヒットを飛ばした「スバルレガシィワゴン TS-R」をレポートします。 先代のヒットを受けモデルチェンジした「スバルレガシィ」ですが、同クラスの他車が次々と3ナンバー化される中で、きっちりと5ナンバー枠に収まる取り回…

スズキエンブレム画像スズキ

【試乗レポート】新型スズキ アルト ワークス [DBA-HA36S] 小さなホットハッチが復活

2016.01.15 akiroo

アルトになつかしいスポーツグレードが復活しました。今回の試乗車はその「新型スズキアルトワークス」です。 初代は1987年ですから、もう30年近く前になります。 軽自動車がコスト重視で選ばれるようになったために、こういった…

DIYDIY

【DIY】コイン洗車場で素早くきれいに洗車する方法

2016.01.15 akiroo

自宅のアパートやマンションに駐車場を借りていて、洗車する場所が無いという人は多いと思います。 自動洗車機や、ガソリンスタンドの洗車サービスなど使うのも手ですが、お金が高かったり、ボディコーティングに傷がついたりする心配が…

ホンダCR-Zフロント画像ホンダ

【試乗レポート】新型ホンダCR-Z α Master label [DAA-ZF2] 過去から来たハイテク宇宙船

2016.01.15 akiroo

往年の名車「CR-X」の名前とスタイルを受け継ぐ「新型CR-Z α Master label」に試乗しました。 「CR-X」は僕が子供の時に「よろしくメカドック」というアニメに登場して、憧れていた車です。 当時、若い人に…

ホンダステップワゴン前面画像ホンダ

【試乗レポート】新型ホンダ ステップワゴン G [DBA-RP3] 家族で遊ぶ楽しいミニバン

2016.01.15 akiroo

今回の試乗車は「新型ステップワゴンG」です。 初代ステップワゴンのCMは、あのグラフィックデザイナーの佐藤可士和さんがアートディレクションをした楽しい印象的なものでした。 このステップワゴンは「ミニバン屋」といわれるホン…

DIYDIY

【DIY】自動車のタイヤのパンクを自分で修理する方法

2016.01.14 akiroo

近頃は「ランフラットタイヤ」という、パンクしても近距離なら走行できるように、サイドウォールの剛性が高められた製品が販売されています。また道路状況も良くなりそれ以外のタイヤの性能も上がってパンクは少なくなってきました。それ…

  • <
  • 1
  • …
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • 192
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.