秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
アキュラのローダウンコラム

安易な「ローダウン」は、百害あって一利なし!【コラム】

2017.04.23 akiroo

自分の車の車高を下げてスポーティな外観にする「ローダウン」というカスタマイズが人気です。 このローダウンの元々の起源は、サーキットを走るレーシングカーです。レーシングカーは、サーキットという限定された空間の中で少しでも速…

マツダのイメージマツダ

初代 マツダ アンフィニ MPV(1992年)【旧型レポート】ミニバンの王道! [E-LVEW]

2017.04.22 akiroo

今回の旧型レポートは「初代 マツダ アンフィニ MPV 本革シート仕様」です。 このマツダ アンフィニ MPVは、1988年に登場したLクラスの高級ミニバンです。 ルーチェのプラットフォームを流用して作られ、国産ミニバン…

オープンカーでドライブする夫婦運転のコツ

車酔いを防ぐための裏技と対処法4つ【運転のコツ】

2017.04.22 akiroo

楽しいドライブも車に酔ってしまうと台無しです。特に子供や老人など、体力の無い人は比較的クルマに酔いやすいという傾向があります。 今回はそんなドライブの大敵である「車酔い」について、予防法と対処法をいくつか紹介したいと思い…

ものすごく古い車モータースポーツ

日本初の本格的自動車レース【モータースポーツ】

2017.04.22 akiroo

スポンサーリンク 「第一回自動車レース」で優勝した「ウチヤマ号」 日本で初めて行われた本格的な自動車レースは、およそ90年前の1922年、東京都洲崎の埋立地で開催された「第一回自動車レース」です。 この自動車レースは、「…

ホンダのイメージホンダ

5代目 ホンダ シビック SiR Ⅱ(1992年)【旧型レポート】若々しくスポーティな3ドアハッチバック [E-EG6]

2017.04.21 akiroo

今回の旧型レポートは「5代目 ホンダ シビック SiR Ⅱ」です。 この5代目ホンダ・シビックは、1991年にモデルチェンジが行われたスポーティな2ドアハッチバック。 現在と異なり、当時のホンダは若々しくスポーティな車づ…

子供とお母さん交通事故

専業主婦やパートタイマーで働く主婦の「逸失利益」について【交通事故の相談】

2017.04.21 akiroo

専業主婦の「逸失利益」については、「実態のある賃金収入が無いという」考えから、以前は補償されないのが一般的でした。 もちろん、現在この考えは否定され、専業主婦であっても「逸失利益」が支払われます。 スポンサーリンク 専業…

BMWのイメージニュース

BMW X2 シリーズのテストカー、ドイツ・ニュルブルクリンクで目撃される!【スクープ】

2017.04.21 akiroo

2017年4月、ドイツのニュルブルクリンク・サーキットで、BMWの新型SUV「X2シリーズ」のテストカーが目撃されました。 「X3」におけるクーペバージョン「X4」のように、コンパクトSUV「X1シリーズ」のクーペバージ…

トヨタのイメージトヨタ

トヨタ プログレ NC300 ウォールナットパッケージ(2000年)【旧型レポート】セルシオの性能を5ナンバーサイズで [GF-JCG11]

2017.04.20 akiroo

今回の旧型レポートは「トヨタ プログレ NC300 ウォールナットパッケージ」です。 このトヨタ・プログレは、1998年に登場したコンパクトサイズの高級セダンです。 コンパクトな5ナンバーサイズでありながら、マークⅡやク…

車に乗る犬運転のコツ

ペットを車に乗せてドライブする時の注意点【運転のコツ】

2017.04.20 akiroo

ペットを飼っている人にとって、ペットは家族ともいえる身近な存在です。ちょっとしたドライブや、旅行で一緒に行けたらどんなに楽しいかしれません。 ただし、ペットによっては全くドライブに向かない種類もいます。比較的ドライブに向…

風力発電と道ニュース

電気自動車「MG E-motion concept」デビュー!航続距離499kmの優れたバッテリー性能【ニュース】

2017.04.20 akiroo

中国上海汽車傘下の「MG Motor UK Ltd」は上海国際モーターショーで、電気自動車「MG E-motion concept」を発表しました。 公式動画を見る限りでは、設計とスタイリングともに全て中国人スタッフの手…

  • <
  • 1
  • …
  • 87
  • 88
  • 89
  • 90
  • 91
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.