秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
日産エンブレム中古車

日産 セレナ(4代目)【中古車で買う時の注意点】バイヤーズガイド

2016.12.11 akiroo

日産 セレナ(4代目)は、2010年に登場して以来2016年までの6年間に渡って販売されていた、日産自動車が製造販売するミドルサイズのミニバンです。 新型の5代目セレナが発売された現在でも人気が高く、中古車市場には程度の…

DIYDIY

クリップ外しとは【工具の紹介】

2016.12.10 akiroo

「クリップ外し」とは、自動車の内装トリムやバンパーなどを、自動車本体に固定している「クリップ」を外すための工具です。 スポンサーリンク 目次 クリップ外しの概要 使い方 ヘラ状クリップ外しの使い方 プライヤー形状クリップ…

アルファロメオエンブレム画像ニュース

アルファロメオ・ジュリアの米価格は38,990ドル!高性能版のクアドリフォリオは73,595ドルか!【ニュース】

2016.12.10 akiroo

2016年12月にアメリカで販売が予定されているアルファロメオ・ジュリア(ベースモデル)の価格が正式に発表されました。 アルファロメオ・ジュリアは、2016年に欧州で発売が開始された新しいFRスポーツセダンですが、日本国…

フィアットエンブレム画像フィアット

フィアット クーペフィアット(1998年式)【旧型試乗】美しく個性的なボディと荒々しい乗り味 [E-175A3]

2016.12.10 akiroo

今回は「フィアット クーペフィアット(1998年式)」を試乗レポートいたします。 このクーペフィアットは前輪駆動による2ドアスポーツクーペで、1994年にブランニューモデルとして発売されました。 ベースとなるプラットフォ…

コラムコラム

家畜の糞が次世代のクリーンエネルギーに!【コラム】

2016.12.09 akiroo

ハイブリッドカーや電気自動車が普及してきていますが、そのエネルギー源には未だにガソリンを始めとする化石燃料や、化石燃料によって発電された電気が主流となって使われています。 エネルギーの安定確保とエネルギー供給源分散のため…

ニュースニュース

VWは「電気自動車」や「自動運転技術」の開発のために新会社「MOIA」を設立【ニュース】

2016.12.09 akiroo

「ディーゼル排気ガス不正問題」で大きくイメージに傷がついたVWグループは、今後「電気自動車技術」や「自動運転技術」の開発に資本を集中して行くことで、イメージと業績を大きく回復させようとしています。 そこでVWでは「電気自…

スズキ・ソリオ・バンディットのアイキャッチスズキ

新型 スズキ ソリオ バンディット ハイブリッド SV【試乗評価】フルハイブリッド化によるキビキビとした走り [DAA-MA46S]

2016.12.09 akiroo

今回の【試乗評価】は「新型 スズキ・ソリオ バンディット ハイブリッド SV(フルハイブリッド仕様・4代目)」。 2015年にフルモデルチェンジした、コンパクトカークラスのハイト系ワゴン(5ドア)です。 ソリオの前身とな…

運転のコツ運転のコツ

人を怒らせてしまう運転の仕方【運転のコツ】

2016.12.08 akiroo

2016年の10月の話ですが、大学生がハイビームにしたまま前車を追い越したところ、頭に来た前車の男性が30分に渡って大学生の車を追い回し、その後、ハンマーでガラスを割ってスマートフォンを奪うという事件がありました。 スポ…

ラリーアイキャッチモータースポーツ

ラリー競技に最適な車とは?【ラリー入門】

2016.12.08 akiroo

前回の「ラリー入門」では、どんな条件を満たしていればラリーに出場できるのかを、車両規則の面から「ラリーに出場するための車両(ラリーカー)の条件」のページで解説しました。 そこで今回は「どういう車がラリーに向いているのか」…

スバル・インプレッサ・スポーツgt7のアイキャッチスバル

新型 スバル インプレッサ スポーツ 2.0i-L EyeSight AWD(5代目)【試乗評価】クラスを超えた圧倒的質感 [DBA-GT7]

2016.12.08 akiroo

今回の【試乗評価】は、「新型 スバル インプレッサ スポーツ 2.0i-L EyeSight AWD(5代目)」。 2016年にフルモデルチェンジした、中小型クラスの5ドアハッチバックです。 僕が「インプレッサ」と聞いて…

  • <
  • 1
  • …
  • 127
  • 128
  • 129
  • 130
  • 131
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.