スムーズな運転でタイヤの片減りを防ごう!【運転のコツ】

ホイールスピンするタイヤ

タイヤのアライメントが崩れている場合、タイヤに偏磨耗や片減りといった症状が現れます。

ただし、しっかりとメンテナンスをしているにも関わらず、このような片減りが発生する場合には、あなたの運転が原因となっている事が考えられます。

簡単に言ってしまえば、あなたの運転が下手という事になります。

スポンサーリンク

タイヤ前輪外側に極端な偏磨耗が発生している場合

車の前輪は、減速しながらステアリングを切った時、タイヤの外側に大きな力を掛ける事によってコーナリングフォースを発生させています。これは、どんなに運転が上手な人でもある程度は起こる仕方のない現象です。

ただし、このタイヤ外側の偏磨耗が極端に発生している場合は注意が必要です。こういった場合は、極端に前輪をこじってステアリングを切っていることが考えられるからです。

例えば、コーナー入り口で急激に減速しながら、ギュッとタイヤに大きな負荷を掛けて曲がるようなギクシャクとした運転です。

スポンサーリンク

タイヤに極端な負荷を掛けないスムーズな運転とは

これに対して、タイヤに極端な負荷を掛けないスムーズな運転の場合は、コーナーの入り口に到達する前に穏やかに減速を終了し、前輪に適度な負荷を掛けながらコーナリングに入ります。

その後、コーナーの中盤からアクセルを徐々に開けることで、後輪に荷重を移しスムーズにコーナーをクリアします。これによって、常に4つのタイヤに連続的かつ適切な荷重を掛け続けているため、極端な偏磨耗が発生する事がありません。

スポンサーリンク

スムーズな運転の大きなメリット

こういったスムーズな荷重移動が出来る人の車に乗っていると、車に酔って気持ち悪くなることもありませんし、タイヤだけではなく、自動車の各所にも無理な力が掛からないため、結果的に自動車を長持ちさせる事にもなります。

このような繊細な荷重移動を自然にこなせる人こそ、本当に自動車の運転が上手な人なのです。こういった人は自動車の構造から走る原理まで詳しく理解し、繊細な感覚を使って完全に自動車の動きを制御しています。

豊富な知識と繊細な感覚があるドライバーは、スポーツドライビングを学べば誰よりも早く走ることが出来ます。

ガクガクと車を揺らしながら、ギュギュッとタイヤを鳴らして走る方がスポーティでカッコイイなんて勘違いも良いところです。

さっそく自分の車のタイヤを点検して、もし、前輪の外側に極端な偏磨耗が発生していた時は、一度自分の運転を見直した方が賢明です。

運転が上手くなれば同乗者に喜ばれるだけでなく、経済的にも大きなメリットがあるのですから、練習してみるだけの価値は十分にあります。

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)