運転中はアクセル操作やブレーキ操作を頻繁に行うことになるため、直接ペダルを踏みつける「ショーズ」の選択は特に重要です。
靴底が薄く硬いシューズを選ぶ
サンダルやハイヒールで車を運転している人がいますが、これは安全性、疲労度などを考えると最悪の選択と言えます。ソールが柔らかくフィット感の少ないサンダルでは、微妙なペダル操作や力強い踏み込みができません。踵の接点が小さくヒールの高いハイヒールの場合は、それ以前に安定したペダル操作を行うことができません。
また車内を土足厳禁とし、素足でペダル操作をする人がいますが、一見これはフィット感に優れた素晴らしい方法に思えます。
しかし、柔らかい素足で硬いペダルを踏みつけると力が分散して力強く踏みつけることができませんし、しばらくすると足が痛くなって疲れやすくなります。
そのため、自動車の運転に適したシューズには、靴底が硬くて薄い「ドライビング・シューズ」が最適となります。加えて靴底が踵の上まで捲れ上がっていれば言うことありません。
車の中を土足厳禁にしたい人やハイヒールを履く必要のある人は、車内にこのドライビングシューズを常備しておき、運転の時に履き替えれば車内に泥を上げる心配もありません。
スニーカーは運転には不向き
車を運転する時には履き慣れたスニーカーを使うという人も多いでしょう。しかし、最近のスニーカーは靴底が厚くソールが軟らかいため、実は車の運転に向かないのです。
靴底が厚いと微妙な感覚が分かりにくくなりますし、ソフトなソールは思い切ってペダルを踏み付ける事や、微妙な力加減が難しくなります。
やはり車の運転には、ドライビングのために開発された「ドライビングシューズ」が最適です。ただし、サンダルやハイヒールなどと比べれば十分ドライビングに使うことができますので、ドライビングシューズを手に入れるまでのとりあえずの繋ぎとしては有効です。
ドライビングシューズはドライバーに合った物を選ぶ
車の運転には靴底が薄く硬いドライビングシューズが最適と言いましたが、これはあくまでも一般論です。
車には、ペダルの硬くて重いフィールのものから、軽くて柔らかいものまで様々な種類があります。ペダルの大きさや形もその車の大きさや設計思想によって千差万別です。
これに、一人ひとり違う体型の人間の足を組み合わせて操作するのですから、そのドライバーに合ったドライビングシューズにも様々なタイプが考えられます。
そのため、あくまでも「靴底が薄く硬いドライビングシューズ」という基本を頭にいれながらも、自分に合った特性のシューズを色々履き比べながら探す必要があります。
例えば、ペダルの軽い日本のコンパクトカーであれば、それほど硬くて薄い靴底でなくてもスムーズな操作が出来る可能性があります。
逆にペダルの重く硬いドイツ車やスポーツカーの場合は、靴底が硬く薄いドライビングシューズが必要になるといった具合です。