脇道から渋滞している幹線道路へ進入する場合、幹線道路の流れに合わせてじわりじわりと車を入れていけば、どこかのタイミングで親切な誰かが幹線道路へ入れてくれます。
これに対して幹線道路の流れが速く次から次へと車が走ってくる場合は、ぼーっとしているといつまでたっても幹線道路へ進入することはできません。
今回はこんな時に役立つ、幹線道路への進入方法のコツをご紹介します。
進入スペースにあたりを付ける
流れの速い幹線道路へ侵入する場合は、まず自分が入れそなスペースにあたりをつけておきます。そのスペースが自分に近づいてきたら、周りの安全を確認して思い切りよく幹線道路へ進入してください。
この時、注意したいのは、入ろうとするスペースのど真ん中に進入しようとするのではなく、そのスペースの前を走っている車のリアエンドギリギリに引っ付くようにして進入するという事です。ど真ん中へ進入してしまうと後ろの車は進路を邪魔されたという気持ちが強くなり、あなたの車に反感を感じてしまいます。相手が気の短い人だった場合は、何らかのトラブルになることもあります。
同時に、進入する際には、幹線道路に対してなるべく早くあなたの車を横向きから平行(縦向き)に向けるという事も大切です。これも後ろの車に対して反感をもたれないための工夫ですが、同時に万が一後ろから追突された時に被害を最小限にするためでもあります。
進入はスムーズかつ素早く大胆に
このような速い速度で流れる幹線道路へ侵入する場合は、後続車にブレーキを踏ませないようにする事はほぼ不可能です。多少後続車がブレーキを踏んでも、「仕方ないなあ」という感じで入れるようにスムーズかつ素早く進入するのが大切です。
進入時に気をつけて欲しいポイント
幹線道路への侵入時には、気をつけてほしいことがもう一つあります。それは、幹線道路から自分のいる脇道へ車がウィンカーを出しながら進路変更しようとしている場合です。
こういう場合は、幹線道路の速度が一時的に下がるので、自分が幹線道路へ侵入するチャンスでもあります。ただ、この進路変更しようとする車が、必ずしも自分の脇道へ入るかどうか分からないところが難しい点です。
例えば、自分いる脇道の次にあるコンビニに入ろうとしている場合や、気が変わって進路変更を止めてしまうことも考えられます。こういう場合は、幹線道路の車が予想外に減速せず自分の前を通り過ぎますので、始めに頭の中で目算していたタイミングとズレが生じ、最悪の場合は衝突事故になってしまいます。
また、この車の後ろに小さなバイクが隠れている場合は、この車が脇道へ入ると同時にヒョイっとバイクが突然目の前に現れることになります。
こういう不測の事態が起こり得るということを常に頭に入れて、幹線道路の侵入タイミングを調整してください。