新型 日産・ノート e-POWER X(2代目)【口コミ・インプレッション】ハイブリッド化に伴って上質感も向上 [DAA-HE12]

日産・ノート e-POWER Xのイメージ

今回の【口コミ・インプレッション】は「新型 日産・ノート e-POWER X(2代目)」。
2012年にフルモデルチェンジした、コンパクトな5ドアハッチバックです。

「e-POWER」は、2016年のマイナーチェンジと共に追加された新グレードで、市販コンパクトカーとしては初の「シリーズ方式によるハイブリッドシステム」を搭載しています。

このシステムでは、エンジンを発電専用として使い、走行は電気モーターが専属で行います。電気自動車に近い成り立ちを持つため、走行フィールは電気自動車そのもの。当然ながらハイブリッドカーなので、煩わしい充電の必要もありません。

このクラスのハイブリッドカーを持たない日産としては、コンパクトカーや電気自動車など、既存車種の資産をそのまま流用できるためコストメリットが大きく、価格もハイブリッドカーにしては比較的安価。

トータルの燃費性能ではフルハイブリッドカーに劣るものの、市街地走行など限られた条件下ではライバルを上回る好燃費を示します。

ノートは登場から既に4年以上が過ぎた古いモデルですが、この「e-POWER」の登場によって一時販売ランキングでトップを飾るほどの人気を得ていました。

※忙しくてあまり時間の無い人は、文末の「【口コミ・インプレッション】のまとめ」をどうぞ。

スポンサーリンク

外観

全長4100mmX全幅1695mmX全高1520mmのボディサイズを持ち、ホイールベースは2600mmとなります。

フロント

日産・ノート e-POWER Xのフロント

ブルー・アクセントが施されたVモーショングリルに、複雑な形状のヘッドライト。ダイナミックなエアロバンパーが組み合わされ、スポーティで近未来的なフロントフェイスを構成。

サイド

短くスラント(傾斜)したノーズに、傾斜の強いAピラー(一番前の柱)。なだらかなルーフ、垂直に断ち切られたリアエンド。複雑なキャラクターラインを持つサイドパネル。伸びやかで力強いサイドビュー。

リア

日産・ノート e-POWER Xのリア

ムッチリとしたヒップラインに、台形型のリアウィンドウ。リアフェンダーとキャラクターライン、リアウィンドウの継ぎ目を活かして、複雑にはめ込まれたリアコンビランプ。遊び心を感じさせる個性的な後ろ姿です。

スポンサーリンク

内装

プラスチッキーなインパネにピアノブラック調パネル。センタークラスター中段には、ナビゲーションなどを表示するインフォメーションディスプレイ。その直下に大きな円をモチーフにしたエアコン。最上段にはエアコン吹き出し口が配置され、離れた後席へも快適な空気が送られます。

メーターナセルには視認性の高い、大型一眼メーター。Aピラーが太く傾斜も強いものの、根本に三角窓が設置され死角の発生を最小限に抑えています。アップライトなポジションと短いノーズによって、運転がしやすいです。

シート

フロントシートは、柔軟な表皮にコシのあるクッションが組み合わされた快適なシート。体圧が均一に分散されるため、疲れをためにくいです。

リアシートは、背もたれがやや平板な形状となるものの、クッションに十分なコシとサイズ感があるため座りやすいです。足元、頭上空間ともに広々としており、大人二人で座っても窮屈感はありません。

バッテリーがフロントシートの下にあるため 足先をシートの下に入れられない

荷室

荷室には十分な奥行きがあり、家族4人程度なら1泊旅行も可能。背もたれを6:4で倒せば、さらに荷室容量を拡げる事もできます。

静粛性

静かなハイブリッドシステムと相まって、室内の静粛性は上々。遮音材の追加によって、ノイズもよく抑えられています。

スポンサーリンク

パワーユニットとミッション

1198cc・直列3気筒DOHCエンジン+電気モーターに、CVT(無段変速機)が組み合わされます。
エンジンは、79ps/5400rpmの最高出力と、10.5kgf・m/3600-5200rpmの最大トルクを発揮。
また電気モーターは、109psの最高出力と、25.9kgf・mの最大トルクを発揮。
車両重量1210kg。JC08モード燃費は、34.0km/l。

パワーユニット

1.2Lのツインカムエンジンと電気モーターを組み合わせた「シリーズ方式・ハイブリッドシステム」で前輪を駆動(FF)。電気モーターが走行を担い、エンジンは発電専用となるため、実際の走行フィールは電気自動車そのもの。電気モーターのぶ厚いトルクを活かして、スムーズで力強い走りをみせます。

アクセル操作へのレスポンスが良いため、車速を制御しやすいです。

出足は電気モーターだけで発進するものの、アクセルを踏みませばすぐにエンジンが始動して発電を始めます。エンジンはなるべく一定回転を保って回ろうとするため、車速との一体感はありませんが、遮音がしっかりと行き届いているため違和感はありません。

ワンペダル走行で操作も楽チン

走行モードは、「ノーマル」「ECO」「スポーツ」の3つ。「ノーマル」モードは、回生ブレーキが働かないため違和感の無い自然な走行が可能。「ECO」モードは回生ブレーキが強く、アクセルを緩めるだけで強い制動力が立ち上がります。この特性を逆手に取れば、アクセルだけで車速を制御する「ワンペダル」ドライブが行えます。ブレーキを踏む機会が減るので、操作に慣れれば意外に便利な機能です。何よりも燃費が向上するのが嬉しいです。

トランスミッション

システム全体でCVTのような働きを担います。実際の変速機構は存在しませんが、スムーズでダイレクトな走行フィールです。

乗り心地とハンドリング

前輪にマクファーソン・ストラット式サスペンション、後輪にはトーションビーム式サスペンションを装備。

乗り心地

ハイブリッドシステムの搭載による重量増と低重心化によって、重厚感あふれるしなやかな乗り味を実現。ボディや足回りも強化され、嫌な低級ノイズの発生もしっかりと抑制。ミドルカークラスの上質感があります。

目地段差など路面の凸凹では、不快な衝撃をキレイに遮断。車内にゴツゴツ感を伝えません。

高速域での安定感も高く、フラットな姿勢を維持してまっすぐに直進します。轍にハンドルを取られて、進路を乱されることも少ないです。

装着タイヤは185/70R14。

ハンドリング

穏やかでゆったりとしたハンドリング。操舵に対する反応は素直ですが、コンパクトカーらしい軽快感や一体感は希薄です。

最小回転半径は4.9m。

その他

先進安全技術は最新の「NISSAN INTELLIGENT MOBILITY」を搭載。

このパッケージには予防安全技術として「LDW(車線逸脱警報)」や、車や人との衝突を回避、もしくは被害を軽減する「インテリジェント・エマージェンシー・ブレーキ」、駐車場での誤発進を抑制する「踏み間違い防止アシスト(前後)」といった機能を。

運転支援技術として、先行車との車間を保って一定速で追従する「インテリジェント・クルーズ・コントロール」や「インテリジェントLI(車線逸脱防止支援システム)」、ハイビームとロービームを自動的に切り替える「ハイビームアシスト」といった機能を装備。

【評価レビュー】のまとめ

「日産・ノート e-POWER X」は、コンパクトカー「日産・ノート」をベースに電気自動車の技術を組み合わせて開発された「シリーズ方式のハイブリッドカー」。

ハイブリッドカーといっても、電気自動車に近い成り立ちを持つため、その走行フィール自体は電気自動車そのもの。低速からぶ厚いトルクを発生して、スムーズにレスポンスよく走ります。

穏やかでゆったりとしたハンドリングに、重厚感あふれるしなやかな乗り味。ハイブリッド化によって、コンパクトカークラスを超える上質感を手に入れています。

ベース車輌は完成度の高いノートですから、広々とした室内や使い勝手の良さ、運転のしやすさも健在。バランスの取れたハイブリッドカーに仕上げられています。

「コンパクトカーサイズの上質な車を探している」とか、「電気自動車に興味はあるが、近所に充電設備が無いので買いづらい」といった人に最適な車です。

中古車市場では

2017年式「日産・ノート e-POWER X」で170万円前後。2016年式で160万円前後(2018年4月現在)。

価格

価格 | 1,965,600円(消費税込み)

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)