霧が濃くて前が良く見えない時は、「フォグランプ」と「ナビゲーション」を活用する【運転のコツ】

BMWのナビ

霧が濃くて前が良く見えない時、あまり霧の中を走った経験の無い人は、ハイビームにしてなんとか前方を照らそうと必死です。

しかし、ハイビームを使うと光が周りの霧に乱反射して、かえってあたりがよく見えなくなってしまいます。こんな時は、ヘッドライトをロービームに切り替えて、フォグランプを点灯するのが一番です。

スポンサーリンク

フォグランプは路面近くを照らすため、霧の時も比較的視界が得やすい

霧には「路面近くには発生しない」という特性があります。路面は周りよりも温度が低いため、霧が路面で冷やされて液体の水となってしまうからです。

フォグランプは車の低い位置に装備されているため、この霧の発生していない隙間を狙って前方近くを照らしています。そのため、ヘッドライトが乱反射してよく見えない時も、比較的視界が得やすいというメリットがあります。

ただし、フォグランプはあくまでもヘッドライトの補助灯です。フォグランプだけを点灯するようなことはせず、ロービームと併用して点灯するようにしてください。

スポンサーリンク

霧の時は路上に停車しない

霧の時に一番やってはいけないのは、辺りが見えないからといってその場に停車してしまうことです。こんな事をすれば、後ろから走ってきた後続車両に追突されるかもしれません。

こんな時は、付近のセンターラインや白線、反射鏡の設置してあるキャッツアイ等を目印にして、ジワジワと進んでください。その後、しばらく走って一番近い退避場や駐車場に避難しましょう。

霧で辺りがよく見えないという時でも、フォグランプとロービームを点灯していれば、付近の路面だけはなんとか見えるはずです。また、車種によってはリアフォグが後ろに装備されている場合もあります。このリアフォグは霧の時に、後続車両の追突を防ぐための装備です。霧で視界が悪い時は忘れずに点灯しておきましょう。

スポンサーリンク

フォグランプとナビゲーションを併用する

といっても、霧がミルクのように濃くなった状況では、なかなか怖くて簡単に進むことはできません。こんな時は、フォグランプと「ナビゲーション」を併用すると比較的スムーズに走ることができます。

ナビゲーションは霧が発生していても、比較的高い精度で現在位置を特定することができます。そのため、ナビのデジタル地図と音声案内を使えば、次のカーブがどちらに曲がっているのか、どこまで走れば駐車場にたどり着くことができるのか、ある程度正確に自分の行路を想定することができます。

ただし、実際の運転には、あくまでも自分の目から得た視覚情報を中心に運転してください。ナビゲーションの情報は、「次の道はどうなるのか」といった大まかな補足情報として活用するのがベストです。

「駐車場だと思って普通の速度で突っ込んだら、崖でした・・・」なんて事になれば、笑い話にもなりません。

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)