道路工事の誘導係の指示に従って事故を起こした時、責任を問われるのは誰?【運転のコツ】

道路工事の誘導係

道路工事の現場で交通を整理してる誘導係の指示に従って事故を起こした時、ドライバーは事故の責任を問われることになるのでしょうか?

道路交通法上の「交通整理」とは、信号機や警察官によって行われるものと定義されています。そのため、道路工事現場の誘導係が行う「誘導」は厳密には「交通整理」ではありません。

万が一この誘導係の指示に従って事故を起こした場合、ドライバー本人にもそれ相応の責任が問われる事になります。

スポンサーリンク

事故の責任はドライバーにある

例えば、工事現場付近を歩いている歩行者と接触した場合は、「歩行者がいる時には徐行をして安全に配慮する」という義務を守っていなかった事になります。

また、対向してくる自動車と接触した場合は、「工事現場など路面が悪く見通しの悪い状況では、徐行をして安全に配慮する」という義務を守らなかった事になります。

そのため、どちらの場合も徐行していれば、急停止して事故を防ぐことができたはずです。にもかかわらずこの「義務」を守らず事故を起こしてしまったのですから、ドライバーにはそれ相応の責任が負わされる事になります。

スポンサーリンク

誘導係に負わされる責任は「金銭的な賠償責任」

と言っても誘導係に全く責任がないわけではありません。間違った指示を出したわけですから、それに応じた責任が問われます。

ただし、刑事責任を問われることはほとんど無く、被害者に対して金銭的な賠償をするだけで済む事が多いです。また、同時に誘導係を雇っていた会社にも、「使用者責任」として金銭的な責任が問われる事になります。

スポンサーリンク

安全確認は自分の目で

誘導係や雇っていた会社に責任が問われると言っても、ドライバー本人の責任が低減されるわけではありません。

工事現場の誘導係の指示には従うべきですが、最終的な責任はドライバー本人に負わされます。指示に従いながらも、危険な場所では徐行をして、自分自身の目でしっかりと安全を確認してから運転する必要があるのです。

逆に「誘導係には何の権限も無いんだぞ!」とばかりに、勝手な運転をするのもトラブルの元です。「俺は徐行をしながら安全に運転してるぞ!」と対面通行のできない細い工事現場に無理やり進入すれば、対向車と鉢合わせして車が前後にどんどん詰まり、ニッチもサッチもいかない大渋滞が発生する事になります。

安全に交通誘導に従うには?

工事現場で交通誘導係をしているのは、長年の経験を積んだ社員から入ったばかりのアルバイトまで様々です。中には体力の無さそうな高齢者もよく見かけます。

時にはよそ見をしていたり、「行け」なのか「止まれ」なのか、指示があやふやでこちらが混乱することも多いです。

全幅の信頼を置いて誘導に従う事はありませんが、基本的には指示に従いながらも、間違った指示をされた時には自分の判断でしっかりと「停止」及び「回避」する、メリハリのある運転が大切です。

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)