4WDだからといって、必ずしも雪道に強いとは限らない【運転のコツ】

雪道の4WD

スタッドレスタイヤ+4WD!これさえあれば、雪道なんて怖くない!と考えている人は多いでしょう。

事実、直進や加速時であれば、駆動力の掛かりやすい4WDの方が2WDよりも優れています。タイヤが滑って姿勢が乱れるという事も少ないです。

スポンサーリンク

コーナリングでは2WDも4WDも大きな違いは無い

ただし雪道におけるコーナリングやブレーキングは別です。4WDも2WDもその性能に大きな違いはありません。特に素人が普通に走っている状況であれば、タイヤの滑りやすさは同じです。プロドライバーの場合、4WDの駆動力を最大限に活かしながら素早くコーナリングするというテクニックがありますが、これもタイヤがグリップしている範囲内でのテクニックです。タイヤの限界を超えてしまえば、プロドライバーであってもコントロールは難しいのです。

一見雪道が苦手に思える2WDですが、4輪にブレーキがついている事は4WDと同じです。タイヤの横方向へのグリップについても違いはありません。

スポンサーリンク

雪道でのブレーキング

滑りやすい雪道でのブレーキングにおいても、4WDと2WDの違いはほとんどありません(ただし、4WDの構造によっては4輪に適正な車重が掛かり、ブレーキが効きやすいといった事はあります)。

雪道でのブレーキングやコーナリングでは、駆動方式よりもABSやトラクションコントロールの方が大きく影響するのです。

特に大きくて重いSUVタイプの4WDの場合、その車重によって軽量な2WD車よりも滑りやすいといった傾向があります。

スポンサーリンク

スキー場の行き帰りで立ち往生している車は?

頻繁にスキー場に通っている人には、すでに常識となっていることですが、スキー場の行き帰りでスタックしたりコースアウトして立ち往生している車は、本格的な4WD機構を持った重量級SUVが多いのです。

このような重量級SUVは見た目も大きく、いかにも走破性が高そうです。そのため、車の能力を過信したドライバーがオーバースピードでコーナーに進入し、タイヤが滑り出したところで慌てて急ブレーキからのスピンといったパターンが多いのです。

雪道での安全なコーナリングとブレーキング

雪道でのコーナリングでは、コーナー手前で十分すぎるほど減速して、ハンドルの操作が最小となるラインを通ります。コーナーを抜けて車体が真っ直ぐになったら、そこではじめてアクセルを踏み込みます。このコーナー出口での安定した加速こそ、2WDには無い4WDならではのメリットです。

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)