秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
用語解説用語解説

【用語解説】2気筒エンジンとは

2016.01.30 akiroo

スポンサーリンク 2気筒エンジンの構造 レシプロエンジンの一種で、二つのシリンダー(気筒)で構成されています。 進行方向に向かってシリンダーが横に並んでいるのは「並列2気筒エンジン」と呼ばれ、進行方向に向かって縦に並んで…

DIYDIY

車ボディ塗装面の日焼けや劣化を補修する方法(コンパウンド編)【DIY】

2016.01.29 akiroo

車を長い間使っていると、徐々にダメージが蓄積してあちらこちらに痛みとか不具合が現れ始めます。特に車の外装は、直接外気に触れ続けているものです。太陽からの熱や紫外線、花粉とか公害物質なんかが折り重なってひどいことになりがち…

マツダエンブレム画像マツダ

【試乗レポート】新型マツダ プレマシー 20S-SKYACTIV 運転を楽しめるミニバン [DBA-CWFFW]

2016.01.29 akiroo

今回レポートするのは「新型マツダプレマシー 20S-SKYACTIV Lパッケージ」です。 そろそろモデルチェンジの噂も聞かれますが、評価の高い走りはまだライバルに引けを取っていません。 CX-5以降の新世代マツダ車を開…

用語解説用語解説

【用語解説】単気筒エンジンとは

2016.01.29 akiroo

スポンサーリンク 単気筒エンジンの構造 ドイツ人のゴットリーブ・ダイムラーによって開発された世界初の自動車には、「水平単気筒空冷4サイクルエンジン」という「単気筒エンジン」が搭載されていました。 この単気筒エンジンは、ピ…

スズキエンブレム画像スズキ

【試乗レポート】新型スズキ エスクード 4WD 才色兼備の帰国子女 [DBA-YE21S]

2016.01.28 akiroo

今回は4代目となった「新型スズキエスクード 4WD」を試乗レポートします。 ビルトインラダーフレームを使った本格派SUVから、「SX4 S-クロス」とフロアを共用するFF車ベースのライトSUVとして生まれ変わっています。…

フィアットエンブレム画像名車

【名車紹介】フィアット パンダ イタリア流の侘び寂び [1995年式]

2016.01.28 akiroo

このパンダは1980年に登場した、フィアットのベストセラーカーです。当時、経営危機にあったフィアットを立ち直らせ、その後20年近くも売り上げに貢献し続けました。 開発は外部スタジオのジウジアーロ率いる「イタルデザイン」が…

VW ゴルフ GTIのシートコラム

【コラム】座り心地の良いシート

2016.01.27 akiroo

自動車のシートは、パーツの中で一番ドライバーとの接点が多い重要なパーツです。特に乗り心地や疲労度に対する影響は大きく、シートの出来によって自動車自体の印象も変わります。 適度なコシのある快適なシートであれば何キロ乗っても…

用語解説用語解説

【用語解説】ロータリーエンジンとは

2016.01.27 akiroo

ロータリーエンジンは、1957年にドイツ人のフェリックス・ハインリッヒ・ヴァンケルによって発明されました。 正式にはこのヴァンケルの名を取って「ヴァンケル・エンジン」と呼ばれます。 1960年に日本のマツダによって実用化…

ホンダN-BOXフロント画像ホンダ

【試乗レポート】ホンダ N-BOX G 独特のクラスレス感が魅力 [DBA-JF1]

2016.01.27 akiroo

ホンダには当時、軽自動車市場で売れ筋となっているスーパーハイト系ワゴンが無く、営業サイドからの要求もあって、急遽企画開発されることになったのがこの「N-BOX」です。 今回はこの「ホンダ N-BOX G」を試乗レポートし…

ニュースニュース

【ニュース】フォードが日本市場から撤退か

2016.01.26 akiroo

25日付けのニュースですが、アメリカのフォードが、日本とインドネシア市場から撤退する事を決めたそうです。理由は収益の改善が見込めないためということです。 スポンサーリンク 欧州車的な性格のヨーロッパフォード フォードとい…

  • <
  • 1
  • …
  • 184
  • 185
  • 186
  • 187
  • 188
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.