秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
落石注意のアイキャッチ交通事故

落石により事故に遭った時、責任は誰に【交通事故の相談】

2017.02.01 akiroo

山間の細い道を走っていると、「落石注意」という標識を見かけることがあります。 こんな時、多くの人は「今まさに上から落ちてこようとしている石に注意しろなんて無理だ!」と感じながらもビクビクと通過しているのではないでしょうか…

路上駐車脱出のアイキャッチ運転のコツ

路上駐車で閉じ込められないための小技【運転のコツ】

2017.02.01 akiroo

路上駐車をした後、用事を済ませて車に帰ってみると、前後の車の間が狭く脱出できなくなったという経験はありませんか? これは、始めに車を停めた時、後ろに大きなスペースがあったため、油断して少し前に詰めて停めたのが原因です。 …

タイ・バンコク市内のアイキャッチコラム

タイで人気を集める日本車の中古パーツ【こぼれ話】

2017.02.01 akiroo

東南アジアの国「タイ」といえば、「微笑みの国」と呼ばれ、仏教の国として手を合わせてする挨拶が印象的な美しい国です。 一昔前まではオートバイの需要が高く、ニュース映像でもタイのイメージとして「オートバイでの通勤風景」がよく…

ウィンドウをキレイにする小技のアイキャッチDIY

ウィンドウをキレイにするための小技5選【DIY】

2017.01.31 akiroo

ウィンドウをキレイに保つことは見栄えの面からだけではなく、安全面でも重要なポイントです。 そこで今回は、ウィンドウをキレイにするための小技をいくつかご紹介したいと思います。 スポンサーリンク ウォッシャー液は水道水でも良…

ラリーアイキャッチモータースポーツ

上級者向けラリーカーの作り方【ラリー入門】

2017.01.31 akiroo

初級者向けラリーカーの作り方から除々に順を追って説明してきた「ラリーカーの作り方」も、いよいよ今回で上級者向けラリーカー編に突入です。 といっても内容はこれまでに説明してきたモノと大差ありません。ただし、上級編ではよりド…

道路の欠陥が原因で事故が起きた場合のアイキャッチ交通事故

道路の欠陥が原因で事故が起きた場合、責任は誰に?【交通事故の相談】

2017.01.31 akiroo

道路に空いた穴によってオートバイが転倒した時、ガードレールの破損箇所を放置していたために、自動車が谷底に転落した時など、道路の欠陥によって事故が発生した時、事故の責任は誰に負わされることになるのでしょうか。 スポンサーリ…

ウィンドウガラスDIY

ウィンドウガラスの頑固な油膜を取る方法【DIY】

2017.01.30 akiroo

自動車のウィンドウガラスに油膜がこびりついていると、雨の日にギラついて前が見えにくくなり非常に危険です。 この油膜は、アスファルトのタール成分や排気ガスに含まれる油分がウィンドウガラスに付着することで発生します。 ウィン…

パーキングメーター式駐車場のアイキャッチ運転のコツ

スムーズなパーキングメーター式駐車場の使い方【運転のコツ】

2017.01.30 akiroo

ちょっと市街地に用事がある時、少しの間だけ停めるのにぴったりなのが「パーキングメーター」が設置された路上駐車場です。 このパーキングメーターのある駐車場、普段はほとんどの場所が駐車禁止なのですが、ある時間、日曜以外の9時…

オイル交換と点検を依頼するDIY

オイル類の点検と交換を依頼する(点検とメンテナンス)【DIY】

2017.01.30 akiroo

自動車は機械部品の塊です。様々な金属が擦れ合う部分には各種オイルが使われ、機械をスムーズかつ正確に作動させる助けとなっています。 そんな中でも一番大切なパーツが自動車の心臓部分ともいわれるエンジンです。 このエンジンに使…

交通事故交通事故

加害者が複数人のとき、事故の責任は誰に?【交通事故の相談】

2017.01.29 akiroo

高速道路を走っていて複数の車による玉突き事故に巻き込まれた時、交差点で複数の車による衝突事故に巻き込まれた時、事故の責任はどのように配分されるのでしょうか。 また、タクシーに乗っていて後ろから追突された時、車の事故に巻き…

  • <
  • 1
  • …
  • 111
  • 112
  • 113
  • 114
  • 115
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.