初心者向けのガソリンスタンドとは【運転のコツ】

夜のガソリンスタンド

最近のガソリンスタンド市場は競争が激化しており、それぞれのお店によって「価格を徹底的に安くしたり」、「手厚いサービスで顧客を囲い込もうとしたり」とあらゆる手を使って生き残りに必死です。

それに伴って、廃業に追い込まれるお店も沢山あります。ただし、こういった状況はガソリンスタンドを利用するユーザーにとっては得する事が多いです。もちろん、「周りがどんどん廃業して、近くにガソリンスタンドが一軒も無い」なんて状況になれば大変ですが。

今回は、そんな多種多様なガソリンスタンドの中から、初心者にふさわしいガソリンスタンドと、その利用方法について解説します。

スポンサーリンク

初心者にオススメのガソリンスタンドは「サービスの良いガソリンスタンド」

ある程度の知識と経験があるベテランドライバーなら、価格が安く、サービスは最小限のガソリンスタンドがオススメです。最近はサービスと人件費を徹底的に抑えることで、低価格を実現しているセルフサービス式のガソリンスタンドがあります。こういったガソリンスタンドは、まさにベテランドライバーのためのガソリンスタンドといっても過言ではありません。

これとは逆に、初心者向けのガソリンスタンドとしては、多少ガソリン価格が高くなっても、技術レベルが高くサービスの充実しているガソリンスタンドがオススメです。

しかし、サービスの質はガソリン価格と違って、簡単に見分けることができません。こんな時は、周りのベテランドライバー何人かに尋ねて、どのガソリンスタンドのサービスが良いか教えてもらってください。

家族や近所の人、職場の上司などに幅広くあたれば、結構たくさんの情報を集めることができます。また、その他にガソリンスタンドの表面的な印象から判断することもできます。「スタッフはキビキビと気持ち良く働いているか」とか、「訪ねたことに対して親切に分かりやすく答えてくれるか」とか、「職場環境がキレイに整理整頓されているか」といった具合です。

良いガソリンスタンドの見つけ方については、以下の記事も御覧ください↓

参考:良いガソリンスタンドを見つける方法【DIY】

スポンサーリンク

サービスの良いガソリンスタンドに、車の管理を任してしまう

サービスの良いガソリンスタンドを見つける事ができれば、後は車の管理を丸ごとおまかせする事ができます。タイヤの空気管理から、エンジンオイルの交換、ワイパーのブレードゴムの交換まで、適切なタイミングで教えてくれますから、あなたはそれに従って交換を依頼するだけです。

ただし、中には交換時期も来ていないのに、新しい部品を次々と変えたがる商売熱心なガソリンスタンドもあります。ベテランドライバーであれば、「そのパーツは交換したばかりなんでいらない!」とキッパリと断ることができますが、初心者の場合はそういうわけにもいきませんね。そもそも、部品が新しいのか古いのかも判断できないはずです。

こんな時のために、あらかじめサービスの良いガソリンスタンドをベテランの人に教えてもらうことが重要なのですが、ガソリンスタンドを決めてからも、時々身近なベテランドライバーに「こんな部品を◯◯キロで交換されてんだけど、大丈夫かな?」と尋ねておいてください。

スポンサーリンク

お得意様となることで、更に手厚いサービスが期待できる

サービスの良いガソリンスタンドと長く付き合っていると、その内あなたも立派なお得意様のひとりとなります。こうなると、さらに手厚いサービスが期待できます。

会員価格によって一般よりもさらに安い価格でガソリンを購入できたり、洗車サービスや点検を無料でやってもらったり、バッテリーあがりやタイヤがパンクした場合は、近くであれば救援に駆けつけてもらうなんて事も可能です。

また、目に見えにくいサービスとして、車の点検や修理、維持管理について、その都度的確なアドバイスをもらうこともできます。ガソリンスタンドのスタッフが優秀であればある程、その内容も質の高いものとなりますので、その情報を素直に吸収するだけであなたもベテランドライバーとなる事ができます。

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)