秋ろーの自動車ガイド

search
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
menu
  • ホームHome
  • 試乗評価Test Drive
    • トヨタToyota
    • ホンダHonda
    • 日産Nissan
    • マツダMazda
    • スバルSubaru
  • 運転のコツKnack Driving
  • DIYDiy
  • コラムColumn
  • モータースポーツMotor Sports
  • 用語解説Glossary
キーワードで記事を検索
BMWのイメージBMW

4代目 BMW 5シリーズ 540i セダン(E39)【旧型レポート】ハンドリングと乗り心地を高い次元でバランスさせた高級セダン [E-DE44]

2017.03.23 akiroo

今回は「4代目 BMW 5シリーズ 540i セダン(E39)」を旧型レポートいたします。 このBMW5シリーズは、1995年にデビューしたFRのMクラス・セダンです。日本市場では1996年より販売されています。 スポン…

自動車レースモータースポーツ

1907年に行われた超ロングランレース【モータースポーツ】

2017.03.23 akiroo

スポンサーリンク 2ヶ月の間走り続ける過酷なレース 1907年に行われたある自動車耐久レースは、かつて誰も経験した事が無い途方もない超ロングランレースでした。 このレースの内容は、スタート地点の北京からユーラシア大陸をた…

整備工場DIY

上手な整備工場の選び方【点検とメンテナンス】

2017.03.23 akiroo

自動車の整備や点検、修理などを依頼する時、多くの人は自分が車を買ったディーラーにお願いすることが多いでしょう。 確かにディーラーであれば、その車の細かい知識までしっかりと持ち合わせているため、安全で確実な整備を受けること…

ランドローバーのイメージランドローバー

ランドローバー ディフェンダー(1997年式)【旧型レポート】タフな足回りにランドローバーの歴史を感じる

2017.03.22 akiroo

今回の旧型レポートは「ランドローバー ディフェンダー(1997年式)」です。 このランドローバー・ディフェンダーは、1948年から2015年の長年に渡ってイギリスのランドローバーで製造されていた本格的SUVです。 強固な…

狭い路地運転のコツ

狭い道ですれ違う時のルール【運転のコツ】

2017.03.22 akiroo

狭い路地では路上駐車や用水路のレイアウトなどにより、2台が同時にすれ違うことが出来ないポイントがあります。 こういった狭いポイントでは、基本的に障害物のあるほうが停まって待つのがルールです。 スポンサーリンク 時間的な余…

路地に面したお店コラム

車に8回も突っ込まれた悲惨なお店の話【こぼれ話】

2017.03.22 akiroo

山梨県のR町に住むYさんのお店は、国道と県道の交わる角地にあり、商売をするにはもってこいの最高の立地となっていました。 ところがこのお店、あまりに立地が良すぎるために、商売以外の大きな悩みをYさんにもたらしていたのです。…

マツダのイメージマツダ

初代 マツダ センティア【旧型レポート】日本車離れした美しいスタイリング [E-HD5S]

2017.03.21 akiroo

今回の旧型レポートは「初代 マツダ センティア 25リミテッドG」です。このセンティアは、1991年に登場したMクラスのFR4ドアセダンです。 バブル経済末期に発売され、当初は好調な売上を維持していましたが、その後のバブ…

パソコンワーク交通事故

逸失利益の計算式(新ホフマン方式とライプニッツ方式)【交通事故の相談】

2017.03.21 akiroo

逸失利益とは、被害者が予期せぬ交通事故に遭って死亡や後遺症を負った時、事故に遭っていなければ得られたであろう生涯収入の事です。 スポンサーリンク 逸失利益を求める時には、生涯収入から利息を引いて計算する この逸失利益を遺…

スポーツカーのタイヤDIY

次のタイヤはどこで買う?上手なタイヤショップの選び方【点検とメンテナンス】

2017.03.21 akiroo

タイヤは自動車のパーツの中でも比較的高価なパーツです。SUVや大きなホイールを履いている高級車の場合、4輪で10万円以上になることも珍しくありません。 そのため、タイヤを選ぶ際にはどうしても慎重にならざるおえません。ここ…

トヨタのイメージトヨタ

4代目 トヨタ ターセル VZ【旧型レポート】先進的なスタイリングと軽快で楽しい走り [E-EL43]

2017.03.20 akiroo

今回の旧型レポートは「トヨタ ターセル VZ」です。 この4代目トヨタ・ターセルは、1990年にデビューしたコンパクトな3ドアハッチバックです。 カローラのプラットフォームを使って作られており、アメリカ市場では低価格を武…

  • <
  • 1
  • …
  • 96
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • …
  • 194
  • >

試乗評価

国産車

  • トヨタ
  • 日産
  • ホンダ
  • マツダ
  • スバル
  • 三菱
  • ダイハツ
  • スズキ
  • レクサス
  • ドイツ車

  • メルセデス・ベンツ
  • BMW
  • ポルシェ
  • フォルクスワーゲン
  • アウディ
  • フランス車

  • ルノー
  • プジョー
  • シトロエン
  • イタリア車

  • アルファロメオ
  • フィアット
  • アメリカ車

  • フォード
  • キャデラック
  • クライスラー
  • ジープ
  • シボレー

最近の投稿

  • トヨタRAV4とマツダCX-5を比較
    「トヨタRAV4」と「マツダCX-5」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.10.08
  • RAV4とハリアーを比較
    「トヨタ・RAV4」と「トヨタ・ハリアー」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.08.31
  • RAV4とフォレスターを比較
    「トヨタ RAV4」と「スバル フォレスター」の違いを徹底比較!あなたにピッタリな車はどっち? 2020.07.10
  • RAV4とCR-Vを比較
    「トヨタRAV4」VS「ホンダCR-V」!|違いを徹底比較|あなたにピッタリな車はどっち? 2020.05.13
  • トヨタ・アルファードが欲しいなら知っておきたいデメリットとメリット
    「トヨタ・アルファード」が欲しいなら知っておきたい、「デメリット」と「メリット」 2020.01.01

カテゴリー

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

©Copyright2025 秋ろーの自動車ガイド.All Rights Reserved.