サービスエリアやパーキングエリアの便利な使い方【運転のコツ】

サービスエリアの空撮

高速道路における長距離ドライブの便利な施設といえば、「サービスエリア」と「パーキングエリア」です。こういった施設には、ドライブのための便利な機能や工夫が数多く用意されています。

普段食事や仮眠、トイレ休憩などで利用する事が多いと思いますが、その他の便利機能を知っておくことで、長距離ドライブをさらに快適で楽しいものにすることができます。

スポンサーリンク

最新の道路情報を得ることができる!

高速道路のサービスエリアには、渋滞から交通事故、道路工事などの交通情報を表示するディスプレイが設置されています。

このディスプレイに表示される情報は、最新のリアルタイム情報ですから、どこよりも正確な情報を一番早く見ることができます。

休憩でサービスエリアに立ち寄った時には、是非この交通情報をチェックして、その後のドライブプランの参考にしてください。

スポンサーリンク

無料のドライブマップは、便利な情報が満載!

サービスエリアには、高速道路の情報と周辺の観光マップをひとまとめにした、「ドライブマップ」が用意されています。このドライブマップを見れば、今後どのサービスエリアで休憩すれば目的のサービスを得ることができるのか、ひと目で確認することができます。

周辺の観光情報については、その時のドライブで活用するというより、今後、別のプランを立てる時に大きな参考となります。

秋ろーは、ドライブの度にこのドライブマップを集めています。季節ごとに新しいドライブマップが発行されますので、読む度に新しい情報を得ることができます。また、このドライブマップは無料ですので、ぜひ手に入れてください。

スポンサーリンク

サービスエリアごとに独自のサービスを展開!

サービスエリアには、その他にも色々な独自サービスを展開している所があります。

道路公団時代からある、大衆食堂的なグルメ施設だけでなく、レストランやカフェといったおしゃれな施設も続々と設置され、スターバックでコーヒーブレイクをする事も可能です。

ショッピング施設では、おみやげコーナーだけでなく、コンビニエンスストアや宝くじコーナーなども設置されています。

また、長旅で疲れてしまったという人のために、宿泊施設や簡易シャワーも用意されています。長距離ドライブでは睡魔が大敵となりますが、こういった施設でシャワーを浴びて仮眠を取れば、すっきりとした気分でドライブを続けることができます。

その他には、ATMやコピー、FAX、無線LANサービスなど、時代に応じた様々なサービス展開をどんどんと拡げています。

こういったサービスの詳細を知るには、各地「NEXCO」のホームページを確認するか、サービスエリアに置いてある「ドライブマップ」を参考にしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)