しつこい眠気を解消する小技5選【運転のコツ】

高速道路や郊外の幹線道路などを走っていると、信号機が少なく道も単調なのでどうしても眠くなってしまいます。

こんな時に一番効果的なのは、サービスエリアやコンビニなどに車を停めて、軽く体操をしたりゆっくり仮眠を取ることです。

仮眠といっても完全に寝入ってしまう必要はありません。数十分の間、目をつぶっているだけでも十分な眠気解消効果があります。

ただし、いつも自分の休憩したい時に、車を停めるための最適な場所があるとは限りません。

今回はこんな時に役立つ、「しつこい眠気を解消する小技5選」を紹介します。

スポンサーリンク

メリハリをつけてキビキビ走る

眠気に襲われる大きな原因の一つが「単調さ」です。そのため高速道路など変化の乏しい道路を、流れに乗って一定速度で走っている時が一番眠くなりやすいシチュエーションと言えます。

そのため、こういう場面で眠くなった時には、あえて追い越し車線に移って少し速めに走ってみるのがオススメです。

車線変更をする際には、しっかりとメリハリを付けて安全確認を行います。このように適度な緊張状態をあえて作ることで、眠気を解消することができます。

ただし、この方法は人によって全く効果がないといったこともあります。その場合は、眠気を伴ったまま速度を出すことになるのでかえって危険です。

スポンサーリンク

自分でバシバシ叩く

こういった人には、ちょっと荒っぽい方法ですが、自分の太ももや頬をバシバシと平手で叩くという方法がオススメです。

この方法は、直接的に体に刺激を与えることになるので、かなり強い眠気も効果的に吹き飛ばすことができます。

コツとしては、あえてバシバシと強い音がするくらい叩くのがポイントです。強い眠気の時は、数秒ごとに断続的に叩き続けるとさらに効果的です。

この方法は、秋ろーも頻繁に使いっていますが、今まで効果が無かったということはありません。

スポンサーリンク

新鮮な空気に当たる

また、軽い眠気のうちなら、窓を開けて新鮮な空気に当たるのもいいでしょう。脳に新鮮な空気が供給されるためリフレッシュ効果があります。

怪談話を聞く

怖がりの人にオススメな方法としては、怪談話の入ったCDを常備しておき、眠くなった時に聞くという方法があります。ただしこの方法は、何回も同じCDを聞いているうちに飽きてしまうので、時々新しいCDを買って入れ替える必要があります。

CDを聞くといっても、音楽のCDはオススメできません。音楽は基本的に右脳に働きかけるため、脳をリラックスさせてかえって眠気を誘うからです。不快な金切り声とかガラスや黒板をこする音のCDがあれば効果的に眠気を解消できるでしょうが、そんなCDは販売されていないので自分で作るしかありませんね。

助手席の人と会話する

助手席の人と適度に会話をするというのも効果的な眠気解消方法です。ただし、1日遊園地で遊んで帰宅するような場合は、隣の奥様もぐっすりと眠っているかもしれませんね。そんな時は、生身の人間ほどの効果はありませんが、おしゃべり中心のラジオ番組がオススメです。ただし、先ほども言った通り、音楽番組では逆効果になりますので注意してください。

その他には、刺激のある目薬とか、ガム、カフェインを含んだ飴やコーヒーなども軽い眠気を取るためには有効です。

眠気を予防する方法

最後に、直接的な眠気解消法ではありませんが、いくつか眠気に襲われないための予防方法をご紹介しておきます。

冒頭でも書いた通り、刺激のない単調な環境は眠気を誘う大きな原因です。加えて、大きなトラックやトレーラーの後ろを走ると、この単調さをさらに増幅させることになります。というのも、トラックやトレーラーは会社が定めた安全基準に基づき一定速度で走ることが多く、前方の視界を大きく遮るため視覚的な刺激が少なくなってしまうからです。

トラックやトレーラーなどの後ろを走る時は多めに車間距離を取り、トラックの前の状況もある程度見えるようにしておいてください。こうすることで、視覚的な単調さを適度に抑制することができますし、何より前方の視界が見えることで安全な運転にも繋がります。

また基本的な予防法としては、「前日の疲労がたまっている状態で運転しない」とか、「こまめに休憩しながら走る」と言ったことも重要です。

前日の疲労をためないといっても、前日の昼間から寝だめをするのはかえって危険です。次の日も、同じ時間に眠くなってしまうからです。

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)