新型 ダイハツ トール カスタム【試乗評価】コンパクトなボディに広々とした室内空間 [DBA-M900S]

今回は「新型 ダイハツ トール カスタム G ターボ SA2」を試乗レポートいたします。
トール・カスタムは、2016年に発売されたニューモデルで、ダイハツが製造販売するトールワゴン系コンパクトカーです。

スポンサーリンク

外観

全長3700mmX全幅1670mmX全高1735mmのボディサイズを持ち、ホイールベースは2490mmとなります。

トヨタで発売されている兄弟車の「トヨタ・タンク」とほぼ同じ外観デザインが採用されています。

トヨタで以前発売されていた「トヨタbB」のようなちょいワルで厳ついスタイリングです。

フロント

角型の大きなグリルに四角いヘッドライトが組み合わされ、真四角のシルエットと相まって厳つい印象です。後ろからこいつが迫ってきたら、ちょっと道を譲りたくなります。

サイド

はっきりとした大胆なキャラクターラインに、今流行のフローティングルーフが組み合わされ、動きと重厚感を感じさせるサイドビューです。ウィンドウグラフィックスが、Cピラー(前から3番目の柱)以降に絞り込まれているのも最近よく見るトレンドですね。

リア

サイドから回り込むように跳ね上げられたキャラクターラインと、鉤爪型のリアコンビランプが巧みに組み合わされ、力強く凝縮感のあるリアエンドを形作っています。

スポンサーリンク

内装

軽自動車から派生したインテリアデザインながら、内装の質感にはコンパクトカークラスにふさわしい質感が与えられています。ただ、ダイハツの軽自動車と共通となるスタアリングコラムは、トヨタから供給を受けるなどして違ったデザインのものを使ってもらいたかったです。

Aピラー(一番前の柱)が細い二本の柱に分割されているため、斜め前方の死角は最小限に抑えられています。

メーターナセル内には、大きな二眼メーターが装備され視認性も抜群です。

センタークラスターには、大型液晶ディスプレイが装備され、ここにナビ情報などが表示されることになります。ディスプレイのすぐ下にはインパネシフトがレイアウトされているため、助手席と運転席を遮るものが何もありません。そのため、「ちょっと運転を交代してほしいな」といったときでも、一人が車外に出るだけで簡単に入れ替わることができます。

シート

適度なサイズ感を持ったシートが装備され、加えてクッションには適度な厚みと張りが与えられているため、フロントシートの座り心地は上々です。これなら中距離(30km)程度のドライブでも快適です。

リアシートにはスライド量の大きなシートが装備されているため、シートを一番後ろまで下げるとLクラスセダンなみの広々とした足元空間が出現します。ただ、シートバックの高さが不足しているため、長距離(50km以上)のドライブはちょっと苦痛です。

荷室

前後の短いコンパクトなボディに、ぎりぎりまで乗員がゆったりと座れるように工夫が凝らされているため、必然的に荷室の前後長は制限されてしまいます。ただ、高さと幅には余裕があるため、積み方を工夫すればかなりの荷物を積むことができます。4人家族で日帰り旅行くらいなら十分に可能です。また、後席のシートバックを折りたたむ事でさらに荷室を拡大することができます。

静粛性

クラス標準レベルの静粛性が与えられています。エンジンのトルクが太く、回転をそれほど上げなくても力強く走ることができるため、結果的に車内は静かに保たれることになります。

スポンサーリンク

エンジンとミッション

996ccの直列3気筒DOHCターボエンジンに、CVT(無段変速機)が組み合わされます。
エンジンは、98ps/6000rpmの最高出力と、14.3kgf・m/2400-4000rpmの最大トルクを発揮します。

車両重量は1100kgで、JC08モード燃費は、21.8km/lとなります。

エンジン

パワフルな1.0リッターのツインカムターボエンジンが搭載され、日常域で力不足を感じることはありません。また、低速域からしっかりとトルクが立ち上がり、走り出しも力強くスムーズです。

トランスミッション

組み合わされるCVTは、継ぎ目のないなめらかなフィールを持ち、エンジンの太い低速域を使って早め早めにシフトアップしていきます。

足回りとハンドリング

前輪にマクファーソン・ストラット式サスペンション、後輪にはトーションビーム式サスペンションが装備され、前後ともにスタビライザーで強化されます。

足回り

前後にスタビライザーが装備されているため、車体にはフラットライドな安定感があります。芯のある適度な硬さとしなやかさの同居した、快適な乗り心地です。ただ、路面の段差ではわずかに不快な衝撃を車内に伝えます。

ハンドリング

背の高いハイトワゴン系コンパクトながら、適度に引き締められた足回りが使われ、ロールは最小限に抑えられています。

素直な回頭性を持つ万人向けのハンドリングフィールが与えられています。

その他

ここにきて自動車各社はハイトワゴン系コンパクトカーを続々と発売していますが、どの車もしっかりと研究されているだけあり、中々甲乙つけがたいものがあります。

その中でこの「ダイハツ・トール・カスタム」は、広々とした室内と各種小物入れなどの工夫に光るものがあります。「トヨタbB」に似た厳つい外観も長年bBを愛用してきた人には喜ばれるでしょう。

評価のまとめ

兄弟車としてトヨタ、スバルからも同じクルマが発売されていますが、これは名前が違うだけで中身には全く同じクルマです。そのため好みのディラーか、感じの良い営業マンのいるお店で買えば大きな失敗はないでしょう。

対象となるユーザー

「車はなるべく経済的なコンパクトカーが良いが、軽自動車は安全面で不安がある」、加えて「荷物や人がいっぱい積めて車内は広々としている方が良い」という人にピッタリな車です。

価格

価格 | 1,803,600円(税込み)

このページを読んだあなたにオススメの記事

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)