【運転のコツ】縦列駐車の手順

スポンサーリンク

縦列駐車に必要なスペース

まず縦列駐車の前には、自分の車を停めるスペースを探します。30km/hくらいで徐行しながら、左ウィンカーを出して手頃なスペースを探してください。

道路脇に白線でしっかりとしたスペースが確保されている場合は、普通の乗用車であれば問題なく停めることができます。
白線の無い場所(もちろん駐車禁止の場所以外ですが)で駐車する場合は、自分の車の長さ+2mあれば十分停めることができます。
慣れてくれば、もう少し短い場所でも駐車可能です。

スポンサーリンク

駐車を始める位置

次に駐車を始める位置ですが、駐車スペースに正確に停める為には、この位置が起点となりますので非常に大切です。
それには、自分の駐車スペースの前に停めている車を基準にします。

まずハザードを点灯させ、この基準の車の横1mのところに、この車の後輪と自分の後輪の位置を揃えて並行に停めます。これが駐車の起点となる基準の位置です。

次にハンドルを左いっぱいに切ってバックします。この時はクリープをブレーキで調整しながらゆっくりと後退します。右側のドアミラーに後方の車が完全に入ったら、車を一度停止させてハンドルを真っすぐにします。
ハンドルが真っすぐになったら、さらに後退をして左の縁石が近づいて来たら再び停止します。

今度は先ほどと逆方向の右いっぱいにハンドルを切り、さらに後退をします。最後は車が駐車スペースと並行になったら、停止してハンドルも真っすぐに戻します。
後は、駐車スペースに合わして微調整をして終了です。

このやり方では、停止してハンドル操作をするという点が重要です。このように操作を分けることで、不慣れな人でも正確な縦列駐車が簡単に出来るようになります。

スポンサーリンク

駐車スペースの左側につかえた時は修正する

ハンドルを右に切るのが遅すぎて、車のお尻が左の縁石につかえてしまった場合は修正できます。
その状態で左いっぱいにハンドルを切り、前車に当たらない範囲で少し前進します。次ぎにハンドルを右いっぱいに切り直し、後退をやり直します。車が縁石と並行になったら止まって、ハンドルをまっすぐに戻します。後は前後に微調整して終了です。

駐車スペースから右に飛び出した時はやり直し

逆にハンドルを右に切るタイミングが早すぎると、車が駐車スペースに入りきらず、右に大きくはみ出してしまいます。
こうなると、狭い駐車スペースの中で修正するのは困難です。諦めて最初の基準の位置まで戻りましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)