【試乗レポート】新型 マツダ CX-5 XD L Package [LDA-KE2AW] MAZDA CX-5

CX-5は今話題のマツダ「魂動デザイン」の先駆けとして登場しました。SKYACTIVEエンジンを搭載する新世代コンセプトのマツダ車としても第1弾となります。
当時経営不振だったマツダが起死回生を狙って開発した車ですから、とても力が入っています。
コスト削減と車の品質向上という相反する問題を両立させる工夫がいくつも施されており、当時メディアで取り上げられて話題となっていました。

スポンサーリンク

外観

僕はこの「魂動デザインコンセプト」を表現するには、CX-5では大きすぎでデミオでは小さすぎると思います。写真で見ると個性的でスポーティなかっこいいスタイリングですが、実車では少し各要素と要素の間が空きすぎて間延びして見えます。もう少しディティールを丁寧に仕立て直し、面の構成に緊張感を持たせられると、このサイズでも説得力のあるデザインになると思います。

スポンサーリンク

内装

シンプルで使い易い内装です。しかしデミオ系の内装の質感が上がったことを考えるとちょとものたりません。
シートサイズは普通ですが適度な硬さを持っていますから、長距離でも疲れないでしょう。
このグレードは標準で本革仕様となりますが、CX-5にはファブリックのシンプルで実用的な内装の方が合っていると思います。

スポンサーリンク

エンジンとミッション

CX-3に比べると少しうるさいエンジンですが、ディーゼルとしては十分静かです。走り出せば室内は静かで、ほぼガソリン車と変わりません。
厚いトルクで重量級のボディをぐいぐい加速させます。日常シーンで不足に思うことは無いでしょう。
このディーゼルエンジンは、ガソリンエンジンのように気持ちよく吹け上がるエンジンです。たっぷりしたトルクを生かして、おいしいところを上手く使う賢いミッションが設定されています。どの速度域からもスムーズに加速できるので、とても乗り易いです。

足回りとハンドリング

しなやかで適度に引き締まった乗り心地です。しかし段差を通過する際、後部座席にちょっと突き上げるような振動が伝わります。
大柄なボディのわりには気持ちよくリニアなハンドリングです。直進性もよく安心して走れます。
SUVとはいえマツダの「ファントゥドライブ」はしっかりと表現されており運転が楽しいです。

評価のまとめ

新世代のマツダを一身に背負って生まれてきた、マツダ渾身の一台です。
この車が成功したからこそ、今のマツダがあるといっても過言ではありません。
コンセプトがはっきりしていて、分かり易く魅力的な商品企画です。
その後マイナーチェンジでさらに熟成され商品としての魅力もアップしています。

主要諸元

全長(前後の長さ) | 4540mm
全幅(左右の幅) | 1840mm
全高(高さ) | 1705mm
車両重量(重さ) | 1640kg
動力システム(エンジン) | ディーゼルターボ
排気量(エンジンの大きさ) | 2188cc
エネルギー源(燃料) | ディーゼル
駆動方式 | 4WD
トランスミッション | 6AT
最高出力 | 129kW[175PS]/4500rpm
最大トルク | 420N・m[42.8kg・m]/2000rpm
燃費 | 18.0km/l(JC08モード)
価格 | 3,488,400円 (消費税8%込)

ABOUTこの記事をかいた人

クルマ好きの40代男性。現在病気のため療養中です。

ブログは暇つぶし&リハビリ。週2で短時間のアルバイトをしていますが、普通の人のように毎日フルタイムで働くことはできません。

ブログの内容はあくまで秋ろーの個人的見解です。実際に車や商品、サービスを購入する際は、自分で試乗や調査をして確かめることをオススメします。

記事更新の時間は、大体、午後11時から12時頃にかけてを予定しています。

修正ばっかりしてると新記事の投稿ができないんで、新記事3に対して修正1くらいの割合でやってます(2019年6月〜)